タイの8月12日は「母の日」で祝日です
- 2016/08/14
- 00:20
タイでは…
8月12日は「母の日」で祝日です
母とは…国母
つまり国王の奥様・・・王妃のことです
この日のバンコクは…なんだかお祭り気分で…
いやに混雑していると思っていました
そしたら…マッサージの女性が
今日は母の日よ❢
と教えてくれました
祭日でお休みなので
タイ人が繰り出していたのですね~
タイ人で混雑していたのです
チャオプラヤボート乗り場 ワットアルンへの渡し船
青いポロシャツの人とお坊さんで混雑しています
青いポロシャツは、「母の日」のユニフォームのようです
この色のポロシャツを着ているのは、まず…タイ人ですね~(笑)
青いポロシャツの人もお坊さんも…おそらくタイ人でしょう
PanfaLelatのボート乗り場付近
PanfaLelatのボート乗り場付近の運河
黄色矢印=祝日を楽しむ人々
PanfaLelatのボート乗り場付近の運河
祝日を楽しむ人々
いつも思うのですが…
このおそろいのポロシャツって…
みなさん自分で買っているんでしょうか?
支給されている?…ハズないですよね~
昨年の、「自転車の日」にもみなさんおそろいのポロシャツを着ていました
私もタイ勤務のとき…
明日はピンクの服装で出勤しなさい
と職務命令が出たことがありました
ユニフォーム好きな国民なのかしら?
- 関連記事
-
-
タオ島の今朝のモカCoffee 2016/08/16
-
バンコクで9000円のiPhoneソックリなスマホを買いました 2016/08/16
-
一戸建てのバンガローに引っ越しました💛 2016/08/15
-
8月タオ島のバンガローは満室でした 2016/08/15
-
タオ島の朝のCoffee 2016/08/15
-
ホアヒン(!)経由でタオ島に到着 2016/08/14
-
カオサン警察前に無駄な信号ができました(笑) 2016/08/14
-
タイの8月12日は「母の日」で祝日です 2016/08/14
-
AirAsiaでベトナムからタイに入国 2016/08/13
-
本物のカオサン通り 2016/06/24
-
タイ・セブンのお気に入り「旅のお供」 2016/02/29
-
ワット・アルンの修復作業と撮影友 2016/02/25
-
ワット・アルンのお色直し完了? 2016/02/22
-
タイのバス長旅のお供に「黄身無・卵の串焼き」 2016/02/20
-
タイでは「乗車拒否」はアタリマエです(笑) 2016/02/18
-