FC2ブログ

記事一覧

トラブル満載のベトナムの旅(トラブル№3のつづき)


事実は小説より奇なり…です
今回のベトナム旅行は…まるでトラブルブログのネタ作りのような旅です
 
トラブル№1
ビザ免除期間が15日間なのに30日のチケットを購入
→これは、100%自分が悪い
→空港でバンコク行のチケットを購入して、解決
 
トラブル№2
ATMからクレジットが出てこない
ATMの銀行へクレジットカードを取り戻しにいって解決
 
トラブル№3
iPhoneが消えた
まるで…手品のように
 
どれひとつとっても…
けっこうデカいトラブルだと思います
それが…成田出国の日とその翌日の…
たった2日間に一度にやって来るなんて…
 
iPhoneが消えてしまったのは…
なぜiPhoneがないのか…サッパリわからない…
 
iPhoneを最後に見てから…5分とたっていません
ホテルの前で…タクシーの支払いの時バックに入れ…
レセプションを通って部屋まで歩く距離…ほんの少しの距離です
iPhoneはけっこう重さがあるので、落とすと気づくはずです
 

ブログ:iPhoneが消えた

 
すぐに…iPhoneを探しました
 
ベッドの隅に落っこちてないか…
バックのどこかに入ってないか…
レセプションに忘れてないか…
どこかに落としてないか…
 
ググってみると
iPhoneを探す
というのが出てきました
 
さっそく…iCloudで探してみました
 
すると…
デバイスが切ってあるので探せません
と出てきました
 
これは…すでに…故意に切ってありますね…
すでに…SIMを抜いて初期化されているのかもしれません
 
初期化されているのなら…いいのですが…
iPhoneのなかには
IDやらpasswordやら個人情報ドッサリです
パスポートの写真まであります
                                   
混乱する頭の中で…
マズい写真を…必死で思い出しました
 
①銀行のキャッシュカード(口座番号)の写真
→ここには6万円しか入ってないので放っておくことにしよう(笑)
 
②旧シティバンクカードの暗証番号の写真
→ここは、勝手に解約して他の口座へ振り込むことは簡単にできないハズ
 
③証券会社のログイン方法とpassword
→これは心配なので、変更
 
④パスポートの写真
→これが一番心配
 
⑤Amazon&楽天&appleshop
→勝手に品物を注文されたら困るなぁ…
ただし…これも…今年4月、自分で購入したパソコンの不正利用を疑われ、クレジットカード会社から連絡があったくらいなので、まあ、大丈夫かな?
 
一応…思いつく…
可能な…二次被害の対策はとりました…
 
不幸中の幸いは…
ソフトバンクのSIMカードは無事だったことです
ベトナムで買ったSIMが入っていたので
電話を使用されてもソフトバンクからの電話料金の請求はきません
 
 
iPhone紛失でググると…
けっこう出てきました
 
(その1)アメリカでの話
強引に奪われたそうです
警察では、人前でiPhoneを出してはいけないと言われたそうです
 
ケガがなく、命があってよかった
と書いてありました
 
(その2)ベトナムでの話
私のケースと似たものがありました
タクシーから降りるとき…タクシードライバーと料金でトラブったそうです
短距離なのに50万ドン(2500円)請求され…交渉するためにPhone画面を使ったそうです。
この人は、ドライバーに画面を見せるためにiPhoneを渡したそうです
そして…料金の交渉に夢中になってしまい…iPhoneを返してもらわずにタクシーから降りたそうです
 
今回のトラブル…iPhoneのトラブルは…私には非はない!と思っていましたが…
たしかに…
不用意にiPhoneを見せてしまった
…と反省をし始めました
 
iPhone10万円以上…1000ドル以上します
10万円を…1000ドルを見せているわけですから…不用意でした(反省)
 
私…パソコンには気を遣っています
外出中に充電したいのですが…
キャスターバックに入れて、バックに鍵をかけて出かけます
充電するとか…ホテルの部屋の見える場所に置きっぱなしは不安です
 
考えて見れば…
5万円のパソコンより、10万円以上のiPhoneのほうが高価です
 
5年前の、タイの大卒の初任給が2万円程度でしたから…ベトナムはもっと少ないでしょう…
 
そう考えると…
iPhoneを持っているのって…
日本人の金銭感覚からすると…
100万円以上の束を、むき出しで持っているようなものです
 
不用意でした…(反省&反省)
 
そういえば…
100万円の束とiPhoneslusって
似たようなサイズだな?
と思ってしまい…思わずニンマリしてしまった自分がいました(笑)
 
最近は…
安全な気軽な旅…
のんきな日本の生活…にドップリ使っていました
 
もっと気合を入れろ!
…ということなのでしょう…
 
私も…
ケガもなく…命も失っていないことを…
良しとすることに…しましょう

あ゛あ゛~久々に…胃が痛い~‼
食欲もな~い(昨夜、ビア・サイゴン3本飲んだ…)
 
関連記事

コメント

No title

> 夕顔さん
私「帳尻はあうようにできている」と思っています(笑)
だから、きっと素敵な旅になると思います~ぅ(笑)

No title

> どんちゃんさん
そうなのです。だから最初タクシーではないと思ったのですが…ほかには考えられないのです。ホテルのフロントには防犯カメラがあるし…
ビナサンですね!覚えておこう…(緑のタクシーだったような気がするので)
刃物で刺すこともできたんですよね~(無事でよかった…)

No title

あらまぁ…。2日間でそんなことが起こったなんて…。
ご無事で何よりです!
よくないことが起こった分、残りの旅行はいいことがたくさん起こるといいですね^^

No title

> のりちゃんさん
そ、そんな早業なんですか(°皿°)!!!
こわーっ!
でも、刃物とかで脅されなくて良かったですよ!
ベトナム在住者のアドバイスで、
私はビナサンか緑のタクシーしか乗ったらダメって言われています。

No title

> どんちゃんさん
バックは膝の上なので、落ちたとしても膝の上なのでわかります。でも、見ながら入れましたから。椅子の上や足元は、降りるときチェックしました。
おそらく、ダッシュボードを開けた時にすられたんでしょう…。手品ですね~バリ島での詐欺も手先が器用だったけど(笑)、ベトナム人も負けていませんね~(バリでは、購入した品の値札を取り換えるんです。もう値札を切っているので買わざる負えません)

No title

結局、行方不明のままなんですか⁉
iphone落としたら、流石に衝撃音で気付きますよね。
床がカーペットでない限り...
タクシーでカバンに入れたつもりが、隙間から床に落ちてしまったのかなぁ(泣)
ベトナムの人がタイ人はお金持ちって言うくらいだから、良からぬ考えを持つ人間から見たら、日本人なんて鴨がネギ背負ってきた状態でしょうね。。。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -