2017年ハイビスカス2輪目が咲きました
- 2017/07/31
- 14:23

ハイビスカス2輪目が咲きました撮影:2017年7月30日雨に濡れています撮影:2017年7月30日今にも咲きそうなつぼみもあります撮影:2017年7月30日左のつぼみは明日にでも咲きそうですつぼみがたくさんついています...
放送大学の単位認定試験を受けました
- 2017/07/24
- 09:56

7月22日土曜日単位認定試験がありました科目は道を極める―日本人の心の歴史ですこの科目は…題名の通り「道」を極めた人物やその生き方についての学習です試験の問題は…15回の講義の中から、興味を持った人物・作品について、彼らが自らの「道」をいかに追求したかをまとめ、それについてあなたが考えたことを述べなさいというものです「道を極める」の講義は…第1回目は…道について第2回目は…歌道、「古今集」や「新古今集」です...
2017年ハイビスカス初咲
- 2017/07/23
- 11:16

朝起きると…いいえぇ…朝起きたときは咲いてなかった気がする…とにかく…9時ごろかなあ゛~咲いてるぅ~撮影:2017年7月23日今年の初咲です撮影:2017年7月23日昨年の初咲が5月24日だったので…2か月遅れの初咲ですブログ:2016年ハイビスカスの初咲5月24日https://blogs.yahoo.co.jp/nori_tabi/17330747.html撮影:2017年7月23日つぼみがドッサリあります撮影:2017年7月23日 ハイビスカスのつぼみ撮影:2017年7月23日 ハイビス...
今年も富士そばのパクチーそばを食べました
- 2017/07/14
- 10:17

今年も富士そばでパクチーそばを食べました撮影:2017年7月13日井の頭線の渋谷駅そばの富士そばです元東急プラザだった場所の裏にあります店の中の注意書きに…道玄坂店って書いてあったけどここ、道玄坂だっけ撮影:2016年 元東急プラザのあった場所元東急プラザがあった場所は、ただいま工事中です撮影:2016年 東急プラザ跡地(2017年現在も似たような状況です)昨年撮影した工事場所に…ナニゲに富士そばが写っていました(笑)...
ブーゲンビリア満開です!(^^)!
- 2017/07/13
- 09:42

ブーゲンビリア満開撮影:2017年7月13日三輪満開撮影:2017年7月13日二輪咲き撮影:2017年7月13日一輪咲き撮影:2017年7月13日咲き始め撮影:2017年7月13日つぼみ撮影:2017年7月13日まるで花束のような…今年のブーゲンビリアです(笑)昨年の枝は枯れたみたいです撮影:2017年7月13日ハイビスカスは…撮影:2017年7月13日これは…ひょっとして…蕾かな...
2017年ブーゲンビリアの初咲
- 2017/07/05
- 11:35
ようやくブーゲンビリアが赤く色づきました
- 2017/07/03
- 10:32

いつの間にか…ブーゲンビリアが…色づきました撮影:2017年7月3日撮影:2017年7月3日覗いてみると…まだつぼみですね~撮影:2017年7月3日あと数日で…咲きそうです撮影:2017年7月3日ちなみに…ハイビスカスは…まだまだ…のようです今年も8月は出かけるつもりなので…それまでに咲くのかな……ちなみに昨年の撮影:2016年7月3日昨年の…2016年7月3日は花が咲きほこっていましたハイビスカスの初咲も…昨年は…5月でしたが…今年は寒いからかな...
ローズマリーに初めて花が咲きました
- 2017/07/02
- 12:00

ローズマリーの花が咲きましたローズマリーの花 撮影:2017年7月1日 ローズマリーの花なかなか愛らしい花ですローズマリーのつぼみ昨年の4月…近所の植木屋さんで買いましたはじめて花が咲きました。。。。。昨年…いつものごとく…(笑)パクチを買いに行ったのですが…おばさん(植木屋さんのお母さん)が…しきりにローズマリーをすすめるのですこれは人気があって…すぐ売れてしまうこの値段で入ることはないよぉ生のローズマリーは...